福々のブログ

生き物メモ

リバースマクロ

一眼レフでマクロ撮影をしたい。しかしお金が無い。(マクロレンズはそこそこ高い)と、言うことでリバースマクロなるものに挑戦してみました。

 

バースマクロとは、広角レンズを一眼レフ本体に逆向きに装着してマクロ撮影をするというモノです。

広い範囲を写す広角レンズを逆向きに付ける訳ですから、狭い範囲を大きく写す事ができるということになります。

 

f:id:fukufukux:20170325211204j:image

さっそく中古でAF NIKKOR 35-80㎜ f4-5.6 D というレンズを購入。4000円くらいでした。

20年くらい前の標準レンズだから安いのですかね。

Dタイプレンズは絞り環が付いているので手動で絞りを変えることが出来、リバースマクロで撮影する時にとても都合がいいです。最近の電子絞りのレンズだと絞りを調節する事が出来なかったりします。

 

後はレンズを逆向きに取り付けるためにBR-2AとBR-3というアダプターを購入。

どちらも1つ1400円 くらいでした。
f:id:fukufukux:20170325211906j:image

 

後は1000円ほどの安い保護フィルターを付けました。フィルター径は52㎜です。画質に拘るならもう少し高いものを買うといいと思います。

 

これで完成です。
f:id:fukufukux:20170325212246j:image

こんな感じになりました。

[本体]=[BR-2A]=[レンズ]=[BR-3]=[保護フィルター]

の順でくっ付いています。

 

本体の設定は絞り優先オート(A)に設定して撮影します。
f:id:fukufukux:20170325212734j:image

かなり大きく写ります。画質も良好です。

f11~22まで絞ると綺麗に撮れます。

アダプターの説明書によるとこのレンズは倍率は1.5倍になるそうです。

 


f:id:fukufukux:20170325213023j:image

ヤマトタマムシの羽


f:id:fukufukux:20170325213116j:image

アサヒエビグモ
f:id:fukufukux:20170325213509j:image

オオイヌノフグリ

 


f:id:fukufukux:20170325213559j:image

f11~22まで絞るのでストロボの光をレンズの前まで回す必要があり、100均のプラ板を使ってディフューザーも作りました。
f:id:fukufukux:20170325213728j:image

ふんわりとした感じに写りました。

 

操作は全てマニュアルになりますが慣れればフィールドでも普通に使えます。

 

レンズ:4000円

アダプター:3000円

フィルター:1000円

合計:8000円